IDやパスワードにも使える!Leet表記って何?

f:id:tar12:20180829221256j:plain

音ゲーをやっているとたまに「曲名の中に数字が使われている楽曲」に遭遇します。
たとえば……

  • bass 2 bass
  • m1dy Festival
  • Miracle 5ympho X
  • 3y3s

などなど。
ちゃんとした文字列じゃないけどなんとなく読めちゃう……という感じですね。
「オシャレな書き方だなー」くらいにしか思ってなかったんですが、実は「Leet」と呼ばれる記述方法に則った書き方ということを最近知りました。

今回はそんな「Leet」について紹介したいと思います。

Leetって何?

leet(リート、1337、l33t)は、主に英語圏においてインターネット上で使われるアルファベットの表記法である。leetspeak(リートスピーク)とも呼ばれる。
leet は、英語の elite(エリート)が eleet に変化し、さらに語頭の e がとれてできた俗語である。日本ではハッカー語と呼ばれることもある。
たとえば、「Warez」という語を leet で表記すると、「W@rez」や「W4r3z」などとなるように、一部のアルファベットを形の似た数字や記号などに変化させる。
Leet - Wikipediaより引用

分かりやすい定義がまとまっていたのがWikipediaだったのでそちらから引用。
要は単語に使われているアルファベットの一部の形の似た数字や記号に変えることをLeet(Leet表記/Leet記法/LeetSpeak)と呼びます。

日本では「ハッカー語」と呼ばれることもあるようです。
Leetの考え方としては「ギャル文字」「クサチュー語」が近いですかね。
「神」→「ネ申」とか「終」→「糸冬」とかみたいに置き換えているやつ。
そういやポケモンに「ポリゴンZ」っていうポケモンがいてポリ乙(ぽりおつ)と略して読むのが流行ってましたが、あれも日本語版Leetみたいなものかな……?

Leetの例

たとえば、「HELLO WORLD」をLeetで書き換えると

HELLO WORLD→H3110 W0R1D

のように、文字の一部を数字に変化させます。
上記では形の似た数字に置き換えましたが、数字だけではなく記号や他の文字列に置き換えてもOKです。

HELLO WORLD→#3||Ø ωØ2|cl

今度は全てのアルファベットを変化させてみました。
こうなると簡単には読めませんね。

Leetに関してはいわばネットスラングのようなものなので、国際規格がある訳ではありません。
その為「hello world→h3110 w0r1d」のように、絶対こうしなければいけないという決まりもありません。
ただ、一般的な例としてLeetへの書き換え(対応表)は存在します。

leet 符号表(Wikipedia)

また、アルファベットの一部の形を形の似た数字や文字に変化させる「形の変換」だけではなく、「for」を「4」、「to」を「2」、「you」を「u」の様に似た発音の数字や文字に置き換える、英語の複数形で「~ズ」と発音する「s」を「z」に置き換えるといった「音の変換」もあるようです。

THANK YOU FOR PLAYING→THANK U 4 PLAYING

Leetのいいところ

そんなLeetですが、「これSNS使う時にめっちゃ便利じゃない?」と思ったのでいくつか挙げてみます。

ユニーク性

TwitterとかのSNSサービスを利用するときってIDを決めるじゃないですか。
ただ、簡単な単語だと自分が取りたいって思ったものは大体他の人に取られてることが多い。
そんな時にこのLeetを使えばIDが重複しない……ってことがあるかもしれません。
(言い切れないのは他に同じことを考えている人がいるかもしれないから)

Leetはちょっと捻った(捻くれた?)表現方法なので、SNSサービスで利用する際にID被りの可能性を減らせると思います。

手軽にパスワードを作れる

ID以外にもパスワードを決める際に使えるかも。
パスワードってかっちりしたところだと「数字を1文字以上含めてください」「記号を1文字以上含めてください」って言われることがあります。
ふだん「アルファベットしか使ってないよ!」って人だと数字や記号を含めた文字列考えるのがめんどくさい。
そんなときにLeet表記を使えば手軽に数字や記号を含んだ文字列を作ることができます。
(場合によっては一部の記号が使えなかったり、そもそも記号が使えなかったりすることがありますが……)

意味を類推されにくい

Leetは「ハッカー語」とも呼ばれており、元々は「ハッカーが生み出した暗号」のようなものです。
元の文字列を数字や記号を使って置き換えてしまうことで、一見して無意味な文字列・暗号の様にすることが可能です。
先述の「#3||Ø ωØ2|cl」なんかパッと見では読めないと思います。
同様にLeetを知っている人なら解読できちゃうけど。

あとは検索避けとして使っている人もいるとかいないとか。

かっこいい

とりあえずなんかかっこいい!オシャレ!
Leet表記使っておけば「オレのID他の人とひと味違うぜ~」みたいな優越感に浸れる。
いやこれ厨二病こじらせた人だな。

でもLeet表記を使えば他の人にはない個性を出せるとは思います。

Leetを使って個性を出していこう

以上、Leetについてまとめてみました。
音ゲーの曲名によく使われてる印象はあったのですが、ちゃんとした呼び方・考え方があるとは思いませんでした。
また、自分もたまに「i」を「1」のように置き換えて使うことはありましたが、他にも様々な置き換え方法があると知ってもっと使ってみたいと思いました。
今度からID考えるときはLeetを使って個性を出していこうと思います!

【参考】

leetspeak

Leet - Wikipedia